SAVINI番号 音楽様式 作曲年 作品名 作詞者 声の編成 冒頭歌詞 備考
301 聖フランシスコ・サレジオの歌 Canto a S.Franc.Salesio 1926年1月船上 『FRANCESCO DI SALES,DOLCISSIMO SANTO』(I) フランシスコ・サレジオ、慈悲深き聖者    一声とオルガン Francesco di Sales dolcissimo Santo 日本に向う途中、聖フランシスコ・サレジオの祝いに際して書いた
302 聖フランシスコ・サレジオの歌 Canto a S.Franc.Salesio 1924年 『FRANCESCO DI SALES,DOLCISSIMO SANTO』(U)  Ang.Burlando 一声とオルガン Francesco di Sales dolcissimo Santo  オペレッタ『San Francesco di Sales』に含まれている。後の直筆もある。1950年、LDC社より印刷された
303 聖ドン・ボスコの歌 Canto a Don Bosco 1944年1月18日 『FULGIDOS LAETI』 喜びの光栄を  L.Del Col 混声三部とオルガン Fulgidos laeti referunt honores 戦時中作曲された。ドン・ボスコの祝いのため
304 聖マリア・マザレロの歌 Canto a S.Maria Mazzarello 1938年9月帰国中 『Il SIGNORE HA GUARDATO』  主は、ご覧になった   一声とオルガン Il Signore ha guardato 聖マリア・マザレロの列福のため
305 聖書の言葉 Parole della Scrittura 1942年 『IN EXITU ISRAEL DE AEGYPTO』  イスラエルがエジプトから脱出した時   詩篇114.1 一声とオルガン In exitu Israel de Egipto 戦時中、憲兵の監視のためカタカナで歌詞を書いた
306 聖ドン・ボスコの歌 Canto a Don Bosco 1895年 『INTORNO AL TUO CANDIDO AVELLO』 (T) あなたの栄えある墓所のもとで     一声とオルガン Intorno al tuo candido avello チマッティ神父の2番目の作曲。Valsaliceにあったドン・ボスコのお墓を見て。
307 聖ドン・ボスコの歌 Canto a Don Bosco 1895年 『INTORNO AL TUO CANDIDO AVELLO』 (U) あなたの栄えある墓所のもとで    同声二部とオルガン Intorno al tuo candido avello Luigi Terrone神父が言うには、11月2日の修練期のはじめに皆に教えた
308 他の聖人の歌 canto per altri Santi 1933年2月14日 『ISTE CONFESSOR』 (T)  この証聖者は    典礼の言葉 同声二部とオルガン Iste confessor Domini colentes 高鍋の神学校時代のもの。ドン・ボスコ等の聖人の祝いに歌われる賛歌
309 他の聖人の歌 canto per altri Santi 1936年1月29日 『ISTE CONFESSOR』 (U)   典礼の言葉 混声三部とオルガン Iste confessor Domini colentes ドン・ボスコ等の聖人の祝いに歌われる賛歌
310 他の聖人の歌 canto per altri Santi 1954年2月16日 『ISTE CONFESSOR』 (V)   典礼の言葉 同声二部とオルガン Iste confessor Domini colentes ドン・ボスコ等の聖人の祝いに歌われる賛歌
311 他の聖人の歌 canto per altri Santi 1952年頃 『ISTE CONFESSOR』 (W)   典礼の言葉 同声二部とオルガン 伴奏部無し Iste confessor Domini colentes ドン・ボスコ等の聖人の祝いに歌われる賛歌
312 他の聖人の歌 canto per altri Santi 1925年以前 『ISTE CONFESSOR』 (X)   典礼の言葉 同声三部とオルガン 伴奏部無し Iste confessor Domini colentes ドン・ボスコ等の聖人の祝いに歌われる賛歌
313 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1925年以前 『NEL TUO BEL NOME DI GESU CUSTODE』 イエスの保護者よ、あなたの美しき御名により     一声とオルガン、伴奏部無し Il tuo bel nome di Gesu`custode 来日以前の作曲である
314 聖フランシスコ・サレジオの歌 Canto a S.Franc.Salesio 1945年1月19日 『NOBILEM CHRISTI』 キリストの従者   L.Del Col 混声四部とオルガン Nobilem Christi famulum jucunda voce 戦時中作曲された。聖フランシスコ・サレジオの祝いのため
315 聖マリア・マザレロの歌 Canto a S.Maria Mazzarello 1951年6月 『NOSTRA SANTA IL CUI NOME RISUONA』  我らの聖女、その名は響き渡る     同声二部とオルガン Nostra santa il cui nome risuona 聖マリア・マザレロの列聖のため
316 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1963年東京 『O CONSORTE DI MARIA』  マリアの夫よ   G.Giannantonio 一声とオルガン O Consorte di Maria 労働者の保護聖人とされた聖ヨセフをたたえて。作詞者G.Giannantonio神父は教え子であった
317 死者のための歌 Canto per i defunti 1937年 『O CUORI CRISTIANI』  キリスト信者よ (煉獄の霊魂のため)    一声とオルガン O cuori cristiani mirate I tormenti 煉獄の霊魂のため
318 聖トマスの歌 Canto a S.Tommaso 1946年 『O DOCTOR OPTIME』 (T)  優れた博士よ    典礼の言葉 同声2部とオルガン O Doctor optime ecclesiae sanctae lumen 教会博士のための賛歌
319 聖フランシスコ・サレジオの歌 Canto a S.Franc.Salesio 1954年 『O DOCTOR OPTIME』  (U)   典礼の言葉 同声3部とオルガン O Doctor optime ecclesiae sanctae lumen 教会博士のための賛歌
320 聖フランシスコ・サレジオの歌 Canto a S.Franc.Salesio 1926年1月船上 『O DOCTOR OPTIME』 (V)   典礼の言葉 一声とオルガン O Doctor optime ecclesiae sanctae lumen 聖フランシスコ・サレジオの祝いが1月29日だったので、来日する船上で作曲して歌った
321 聖マリア・マザレロの歌 Canto a S.Maria Mazzarello 1938年10月帰国中 『O FIORI DI VIOLA』  スミレの花よ     一声とオルガン O fiore di viola 福者マリア・マザレロのために、と書いてある
322 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1913年2月23日 『O GIUSEPPE A TE SI ELEVI』  ヨセフよ、あなたに賛美があがるように     一声とオルガン(伴奏部無し) O Giuseppe a te si elevi トリノの聖ヨハネ教会と聖ヨセフのオラトリオを担当していた時の作曲
323 聖ドメニコ・サビオの歌 Canto a S.Domenico Savio 1950年調布 『O JUVENIS ANGELICE』  天使的若者よ   L.Del Col 一声とオルガン O iuvenis angelici puritatis speculum 聖ドミニコ・サビオの列福のため
324 聖マリア・マザレロの歌 Canto a S.Maria Mazzarello 1951年 『O MADRE MAZZARELLO』  マードレ・マザレロよ     同声二部とオルガン O Madre Mazzarello che in ciel trionfi 聖マリア・マザレロの列聖のため
325 聖マリア・マザレロの歌 Canto a S.Maria Mazzarello 1951年 『O QUAL CORO DI VOCI D’ARGENTO』  美しい銀色の声が響く     二声部とオルガン O qual coro di voci d'argento 聖マリア・マザレロの列聖のため
326 聖ペトロの歌 Canto a S.Pietro 1932年6月29日 『O PIETRO,SPLENDORE DI CRISTO』 キリストの輝き、ペトロよ A.Cecchetti 一声とオルガン O Pietro splendore di Cristo 高鍋の神学校で作曲された。聖ペトロの祝いのため “Oremus pro Pontifice”のメロディー
327 死者のための歌 Canto per i defunti 1956年11月15日 『OREMUS PRO FRATRIBUS NOSTRIS ABSENTIBUS』  不在の兄弟のために祈りましょう     男声3部合唱とオルガン  Oremus pro fratribus nostris absentibus 迫害を受けている兄弟たちのため
328 教皇様のための歌 Canto al Papa 20 年不明 『OREMUS PRO PONTIFICE NOSTRO』 (T) われらの教皇のために祈りましょう   典礼の言葉 同声二部とオルガン Oremus pro Pontifice nostro 教皇のための祈り
329 教皇様のための歌 Canto al Papa 1940年頃 『OREMUS PRO PONTIFICE NOSTRO』 (U)   典礼の言葉 混声三部とオルガン Orems pro Pontifice nostro 教皇のための祈り
330 教皇様のための歌 Canto al Papa 1954年頃 『OREMUS PRO PONTIFICE NOSTRO』 (V)   典礼の言葉 混声三部とオルガン Orems pro Pontifice nostro 教皇のための祈り
331 教皇様のための歌 Canto al Papa 1955年頃 『OREMUS PRO PONTIFICE NOSTRO』 (W)   典礼の言葉 一声とオルガン Orems pro Pontifice nostro 教皇のための祈り
332 教皇様のための歌 Canto al Papa 1943年12月8日 『OREMUS PRO PONTIFICE NOSTRO』  (X)  典礼の言葉 混声三部とオルガン Orems pro Pontifice nostro 教皇のための祈り。練馬の神学校でプリントされた
333 教皇様のための歌 Canto al Papa 20 年不明 『OREMUS PRO PONTIFICE NOSTRO』 (Y)   典礼の言葉 Ino Saviniによる332番の編曲 Orems pro Pontifice nostro 教皇のための祈り。Ino Saviniによるチマッティ神父降誕100周年のための332番の編曲
334 叙階のための歌 Canto per le Ordinazioni 1946年11月1日 『O SACERDOS,TU QUIS ES?』  司祭よ、汝はいかなるものか     男声三部とオルガン O sacerdos tu quis es 新司祭叙階のため。「お礼と有意義な黙想のため」と書いてある
335 聖トマスの歌 Canto a S.Tommaso 1925年3月8日 『O SOVRANO DOTTORE』  至高なる博士よ     混声三部とオルガン O sovrano Dottor che nel vero 聖トマスの祝いのため
336 聖フランシスコ・サレジオの歌 Canto a S.Franc.Salesio 1946年頃 『O SALESIO IN TE FIDENTI』  サレジオよ、あなたに信頼して     二声とオルガン(伴奏部無し) O Salesio in te fidenti サレジオ会の保護者である聖フランシスコ・サレジオの歌
337 死者のための歌 Canto per i defunti 1951年頃 『LA PACE DEI SANTI CONCEDI O SIGNORE』  主よ、聖人の平安を与えたまえ     一声とオルガン La pace dei santi concedi o Signore よく歌われる死者のための歌
338 聖ドン・ボスコの歌 Canto a Don Bosco 1929年帰国中 『PERCHE' POSSIAMO ESSERE DEVOTI』  私たちが信心深くあるように    一声とオルガン Perche` possiamo essere devoti di Gesu` ドン・ボスコの列福のため。この際にイタリアに帰国していた
339 聖フランシスコ・サレジオの歌 Canto a S.Franc.Salesio 1926年1月船上 『QUAL FULGIDA STELLA』  光り輝く星のように     一声とオルガン Qual fulgida stella su terso orizzonte Fulda号、日本への航海中に作曲した
340 死者のための歌 Canto per i defunti 1937年9月3日 『REQUIEM AETERNAM (IN PARADISUM DEDUCANT TE ANGELI)』  典礼の言葉 混声三部とオルガン Requiem aeternam dona eis Domine 沼津で水死したフィリッパ神学生のため
341 叙階のための歌 Canto per le Ordinazioni 1948年1月3日 『SACERDOS ET PONTIFEX』 司教のため     混声三部とオルガン Sacerdos et Pontifex, et virtutum opofex イタリアの帰国中Cuneo県Viola村で
342 聖フランシスコ・サレジオの歌 Canto a S.Franc.Salesio 1953年頃 『SALVE PASTOR SALESIO』  祝されよ、牧者なるサレジオよ     一声あるいは同声二部とオルガン Salve Pastor Salesio, salve Francesco サレジオ会の保護者聖フランシスコ・サレジオへの歌
343 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1936年 『SALVE PATER SALVATORIS』  祝されよ、救い主の父よ     アカペラ  混声四部 Salve Pater Salvatoris 練馬の神学校で歌われたであろう
344 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1947年頃 『SANCTE JOSEPH,PROTECTOR NOSTER』 (T)  われらの保護者聖ヨゼフよ     同声二部とオルガン 伴奏部無し Sancte Joseph protector noster  
345 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1947年頃 『SANCTE JOSEPH,PROTECTOR NOSTER』 (U)  われらの保護者聖ヨゼフよ     一声およびオルガン 伴奏部無し Sancte Joseph protector noster  
346 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1926年 『SAN GIUSEPPE,PREGATE PER NOI』  聖ヨゼフ、われらのために祈りたまえ   一声とオルガン San Giuseppe pregate per noi 来日してから最初の歌の一つ。F.Amerioに送って、「どう言っても、すばらしい!」と書いてある
347 他の聖歌 Canti sacri vari 1919年以前 「SU FRATELLI,VENITE,ACCORRETE』 兄弟たちよ、急いで駆けつけよ 冒涜に反対する歌    一声とオルガン Su fratelli venite accorrete 神様に対する冒涜を反対するための歌。トリノの聖ヨハネ教会と聖ヨセフのオラトリオを担当していた時の作曲
348 教皇様のための歌 Canto al Papa 1900年以前 『SU MOVIAMO FRATELLI』 Inno a Leone13 兄弟たちよ出発しよう  レオ13世へ    混声三部とオルガン Su muoviamo fratelli all'invito del sovran 教皇レオ13世を称える歌 聖ペトロ大聖堂の銀のトランペットのメロディー
349 聖ドン・ボスコの歌 Canto a Don Bosco 1934年 『TE DELL'ETERNA VISION DI DIO』  あなたは、永遠に神を仰ぎ見て      一声とオルガン  Te dell'eterna vision di Dio 1939年、練馬の神学校で歌った。しかし、もっと古い自筆がある
350 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1931年頃 『TE JOSEPH CELEBRENT』 (T)  ヨセフよ、汝は祝されますように    典礼の言葉 一声とオルガン(伴奏部無し) Te Joseph celebrent 高鍋の神学校時代のものと思われる。聖ヨセフの祝いのための歌
351 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1926年 『TE JOSEPH CELEBRENT』 (U)  R. Bosco和声伴奏 典礼の言葉 同声二部とオルガン  Te Joseph celebrent 聖ヨセフの祝いのための歌
352 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1932年 『TE JOSEPH CELEBRENT』 (V)  R. Bosco和声伴奏 典礼の言葉 同声二部とオルガン  Te Joseph celebrent 自筆からこの時代のものと判断する。聖ヨセフの祝いのための歌
353 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1936年3月19日 『TE JOSEPH CELEBRENT』 (W)   典礼の言葉 一声とオルガン Te Joseph celebrent 聖ヨセフの祝いのための歌
354 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1956年頃 『TE JOSEPH CELEBRENT』 (X)   典礼の言葉 混声三部とオルガン 伴奏部無し Te Joseph celebrent 聖ヨセフの祝いのための歌
355 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1943年頃 『TE JOSEPH CELEBRENT』 (Y)  R. Bosco和声伴奏 典礼の言葉 混声とオルガン  Te Joseph celebrent 聖ヨセフの祝いのための歌
356 聖ヨセフの歌 Canto a S.Giuseppe 1932年頃 『TE JOSEPH CELEBRENT』 (Z)  典礼の言葉 混声三部とオルガン 伴奏部無し Te Joseph celebrent 高鍋神学校の時代。聖ヨセフの祝いのための歌
357 聖フランシスコ・サレジオの歌 Canto a S.Franc.Salesio 1925年以前 『TUAM,SALESI,PRAEDICANT』 チマッチ神父作曲のグレゴリオ聖歌   一声とオルガン Tuam Salesi praedicant gentes Valsalice時代の作曲
358 聖トマスの歌 Canto a S.Tommaso 1938年頃 『TU DIVINO TOMMASO SORRIDI』 尊い聖トマスよ、微笑みたまえ 335番参照    混声二部とオルガン Tu divino Tommaso sorridi 東京での叙階式のために335番を改訂したもの
359 叙階のための歌 Canto per le Ordinazioni 1946年12月19日 『TU ES SACERDOS』 (T)  汝は司祭なり   Ite Missa est のメロディー 典礼の言葉 同声二部とオルガン  Tu es sacerdos in aeternum 叙階式のための歌
360 叙階のための歌 Canto per le Ordinazioni 1937年 『TU ES SACERDOS』 (U)   典礼の言葉 アカペラ  混声三部 Tu es sacerdos in aeternum 叙階式のための歌
361 叙階のための歌 Canto per le Ordinazioni 1953年 『TU ES SACERDOS』 (V) ファエンツァ出身マニラ滞在Solaroli神父のため 典礼の言葉 同声二部とオルガン  Tu es sacerdos in aeternum 叙階式のための歌 お祝いの言葉と共に同じ故郷出身のSolaroli神父にマニラに送った
362 叙階のための歌 Canto per le Ordinazioni 1924年 『TU ES SACERDOS』 (W)   典礼の言葉 混声三部とオルガン Tu es sacerdos in aeternum 「聖ベルナルディノ教会のセラフィノ神父叙階記念のため」とかいてある。若いRoberto Boscoが指揮した
363 叙階のための歌 Canto per le Ordinazioni 1943年3月23日 『AI CARI NOVELLI LEVITI』  親愛なる新司祭へ   L.Del Col 同声二部とピアノ Ai cari novelli leviti cui siamo in cor 戦時中東京で叙階された4名の宣教師のため
364 行事のための歌 Canto d`occasione 1925年 『L’ALBERELLO CHE SI PIANTA』 (Per la festa desli alberi) 植林記念日のため      ソロとピアノ L'alberello che si pianta e` la speme 植林の祝いのため
365 行事のための歌 Canto d`occasione 1913年 『ALL‘AURE SPIEGHIAMO LA NOSTRA BANDIERA』 そよ風に国旗を掲げよう(10月15日)    ソロとピアノ All'aure spieghiamo la nostra bandiera トリノの聖ヨハネ教会と聖ヨセフのオラトリオを担当していた時の作曲
366 主の歌 Canto al Signore 1926年頃 『ALTISSIMO OMNIPOTENTE GRAN SIGNORE』 全能偉大な主よ 聖フランシスコの被造物の讃歌  聖フランシスコ 一声とピアノ 伴奏部無し Altissimo onnipotente gran Signore アッシジの聖フランシスコの有名な「創造の賛歌」である。鹿児島で行われた1926年10月の日本での最初のコンサートのために作曲された
367 聖ドン・ボスコの歌 Canto a Don Bosco 1909年1月31日  『ANCHE SE I COLLI PIU' NON VERDEGGIANO』 ソプラノの部の他に、コーラスの一部もある   混声三部とピアノ  Anche se I colli piu` non verdeggiano ドン・ボスコの祝いのための歌の一部
368 カンタータ Cantata   『ANGELUS DOMINI NUNTIAVIT MARIAE』  185と同じ        
369 主の歌 Canto al Signore 1948年Modigliana 『ANIMA DI CRISTO,SANTIFICAMI』  キリストのたましいよ、私を聖としたまえ   典礼の言葉 テノールソロ、混声6部合唱とピアノ Anima di Cristo santificami Modiglianaの神学校にチマッティ神父が残した未完成の楽譜に基づいて、Ino Saviniが自由編曲をした名曲
370 自然を歌う Canto sulla natura 1926年 『L’ARCOBALENO』  虹     アカペラ 三声四声のボーイソプラノ   Ecco l'arcobalen e` apparso in cielo 来日はじめの頃、他の自然の歌と共にイタリアに送ったもの。日本的なメロディーに基づく
371 たのしい歌 Canti allegri 1910年頃 『L’ARTICOL GRECO』  ギリシャ語の冠詞の授業   385番を参照   同声三部とピアノ  Decliniam l'articol greco ギリシア語の授業を楽しむ歌
372 マリアの歌 Canto a Maria 1900年頃 『AVE MARIA DI GRAZIA PIENA』  めでたし聖寵満ちみてるマリア   天使祝詞 テノールのソロとピアノ Ave Maria di grazia piena 若いときの名曲。伏木神父による和声伴奏。後の直筆がある
373 マリアの歌 Canto a Maria 1921年 『AVE MARIA, NE L’ALTA NOTTE NERA』 Notturno: AVE MARIA  真夜中の闇に     男声三部とピアノ AveMaria,AveMaria,nell’alta notte nera 神秘に満ちたマリアさまへの名曲
374 舟歌 Barcarola 1910年前後 『INNO BARCAROLA LA BARCA DONDOLA』  舟歌 海の上に小船が揺れるR.Bosco和声伴奏   男声三部ロとピアノ  La barca dondola sovra le limpide acque  1937年、R.Boscoの和声伴奏でトリノで印刷された。1939年のプリントがある。来日以前の名曲である
375A 他の聖歌 Canti sacri vari 1900頃 『BRILLANO FULGIDE TREMULE E BELLE』 (Nuit etoilee) 明るい星はキラキラ   Reverie 混声3部合唱とピアノ 伴奏譜無し Brillano fulgide tremule e belle "Par Henry"とサインしている.。伴奏無し
375B 叙階のための歌 Canto per le Ordinazioni 1925年以前 『CANDIDO, ECCELSO NE' CIELI』 (Hostia pro hostia)  天においては清く高く     混声3部合唱とピアノ Candido eccelso nei cieli l'altare 来日以前のものと思われる
376 行事のための歌 Canto d`occasione 1920頃 『CANTA ANIMA MIA LE LODI AL SIGNORE』  私の魂よ、主への賛美を歌え     同声三部とピアノで 伴奏部無し Canta anima mia le lodi al Signore 院長の祝いのための歌と思われる
377 行事のための歌 Canto d`occasione 1926年6月29日 『CANTIAMO DEL LAVORO TRA L‘OPRE』  歌おう、仕事の中、喜び楽しもう     一声とピアノ Cantiam del lavoro, tra l'opere e`dolce 来日はじめ頃の作曲。仕事の尊さを歌う
378 たのしい歌 Canti allegri 1925年以前 『CANTIAMO IN GIUBILO,OLA' PERCHE'?』 喜びのうちに歌おう。なぜだろう  乾杯の歌     ソロと同声二部合唱とピアノ Cantiam in giubilo, ola` ola`! Perche` 乾杯の歌。ソロとピアノの楽譜がない
379 行事のための歌 Canto d`occasione 1900年頃 『CANTIAM! NEL CANTO DI CENTO CUOR』 心を合わせて歌おう     同声三部とピアノ(伴奏部無し) Cantiam nel canto di cento cori "All'amatissimo Padre"と書いてある。伴奏無し
380 カンタータ Cantata 1926年船上 『CANTO D‘AMORE VOLA COL VENTO』 (LE BEATITUDINI)  風に舞う愛の歌    バリトン,テノール、ソプラノソロ、合唱とピアノ Canto d'amore vola col vento 福音書の至福を主題とする歌。来日の舟の上で作曲したと思われる。弟子のR.Boscoが今の形で完成した 
381 行事のための歌 Canto d`occasione 1898年 『CHI IN SENO HA UN CORE』  優しい心を持つ人は     同声三部合唱(伴奏部無し) Chi in seno ha un core si desti 院長の祝いのための歌
382 マリアの歌 Canto a Maria 1950年頃 『COME SILVESTRI FIOR』  森の花のように  オペレッタの一部と思われる   混声三部とピアノ Come silvestri fior si effondono 自筆からみて、1950年頃のものと思われる。途中、Men.のソロがあるので、オペレッタの一部であろう。16番の可能性がある
383 叙階のための歌 Canto per le Ordinazioni 1945年12月21日 『COROLLA GRIGIA』  灰色の花  お祝いの歌ストルネル L.Del Col ソロと合唱、ヴァイオリン独奏とピアノ Corolla grigia sempre ti segue 戦争が終わった年にCrevacore神父等6人の叙階式のために作曲された。ピアノとヴァイオリンのため
384 行事のための歌 Canto d`occasione 1929年帰国中 『DAL SOL LEVANTE GIUNGE Il RAGGIO』  日出ずる国より日の光が届く   GB.Fascie 同声三部とピアノ Dal sol levante giunge il raggio 総会やドン・ボスコの列福のため帰国した際、Valsaliceの神学生と一緒にPiovaを訪れて作曲したもの
385 たのしい歌 Canti allegri 1910年頃 『DECLINIAM L’ARTICOL GRECO』 ギリシア語の冠詞を学ぼう 371番参照R. Bosco和声伴奏   同声三部とピアノ 371参照 Decliniam l'articol greco ギリシア語の授業を楽しむ歌。R.Boscoの和声伴奏。1937年LDC社より出版される
386 行事のための歌 Canto d`occasione 1950年頃 『DEGLI ANGELI GIA‘ Il CANTO S’ODE』  すでに天使たちの歌声が聞こえる     一声とピアノ Degli Angeli gia` il canto s'ode サレジアン・シスターズの院長祝いのため
387 校歌 Inno scolastico 1948年Modigliana  『DELLA FEDE DEGLI AVI IL RICORDO』 祖先の信仰の思い出 Modigliana神学校の校歌   Gurioli 一声(伴奏部無し) Della fede degli avi ricordo Modiglianaの神学校の校歌。帰国中に作曲した。葉書に印刷された
388 校歌 Inno scolastico 1928年頃 『DELL‘EVANGEL LA FIACCOLA ALTA LEVIAM』  福音の松明を高く掲げよう 宣教の歌  E.Garro 一声とピアノ(伴奏部無しる) Dell'Evangel la fiaccola alta leviam "Gioventu` Missionaria"に印刷された宣教の歌
389 死者のための歌 Canto per i defunti 1902年 1952年 『IL DE PROFUNDIS SUONA』 葬儀の鐘が鳴る リカルドーネ神父の死を悼んで 伏木幹育和声伴奏    混声三部とピアノ  Il de profundis suona 若いときの作曲が1952年のRicaldone総会長の帰天に際して手を加えられたもの。伏木神父による和声伴奏
390 ロマンツァ Romanza 1946年4月12日 『IL DIECI MARZO MORI` LA MAMMA』 イタリア語  『三月十日、母死す』は日本語    コントラルト(バリトン)ソロとピアノ  Il 10 marzo, vampa distruggitrice 1945年3月10日の東京空襲に際して母を亡くし、成増にあったサレジオ学園に入った児童の寂しい気持ちを歌う
391 行事のための歌 Canto d`occasione 1900年頃 『DI GIOIA FRATELLI RISUONI GIOCONDA』  兄弟たちよ、楽しい歌が響くように     混声3部合唱とバリトンソロとピアノ Di gioia o fratelli risuoni gioconda Barberis神父のため。Valsaliceの院長だった
392 たのしい歌 Canti allegri 1925年 『CAMPANE A FESTA』  祝いの鐘    Ang.Burlando アカペラ  混声三部 Din,don, din allegria senza confin "Nostra Signora dell'amore"のオペレッタの導入に入れられたが、以前の作曲である。祝いの喜びを歌う
393 たのしい歌 Canti allegri 1910年1月30日 『DIN DON, SUONO  DI  CAMPANE』  鐘の音色      アカペラ  混声三部 Don,din,don,din,ne‘cieli azzurri N.392と同じように喜びの歌である
394 聖ドン・ボスコの歌 Canto a Don Bosco 1925年以前 『DI VEDERTI CASETTA EBBI DESIO』  小さな家よ、あなたを見たかった     混声三部合唱とヴァイオリンとピアノ Di vederti o casetta ebbi desio ドン・ボスコの貧しい家を歌う
395 行事のための歌 Canto d`occasione 1925年以前 『DOLCE E' Il TEPORE D’APRILE』  四月の温もりは心地よい  (伴奏部無し)   一声と同声三部とピアノ Dolce e` il tepor d'aprile 来日以前のもの
396 行事のための歌 Canto d`occasione 1923年 『E` L’ORA DI PARTIR...O CARO PIOVA』  出発の時だ  R. Bosco和声伴奏   同声三部とピアノ  E` l'ora di partir Piovaとは、Valsaliceの神学生が夏を過ごした思い出多い場所で、その川の名前でもある。N.465も参照
397 叙階のための歌 Canto per le Ordinazioni 1936年 『ESULTIAM ALL'ARA SANTA』 聖なる祭壇で歓喜しよう 伴奏譜無し 一部欠けている   ソロと合唱 合唱楽譜とソロ Esultiam all'ara santa al tepor dei divi amori Tassinari神父等の叙階のための歌と思われる。一部欠けている
398 行事のための歌 Canto d`occasione 1900年頃 『E`UN INNO DI FUOCO,E`UN INNO D’AMORE』 燃える歌、愛の歌である ソロとピアノ楽譜無し    混声三部合唱とソロ  E' un inno di foco, e` un inno d'amore 院長の祝いのため
399 行事のための歌 Canto d`occasione 1947年帰国中 『EVANESCENTE SOGNO』 消え去る夢 CANZONE ALLA MAMMA  ママへの歌   Ruf. Uguccion 一声およびピアノ(伴奏部無し) Evanescente sogno mattutino この歌はLa Madonna del nidoのRomanza di Erich N.27と同じである、しかもここに伴奏がない
400 行事のための歌 Canto d`occasione 1904年 『EVVIVA CONCORDI NEL SUONO』  万歳、共に歌おう     混声三部とピアノ(伴奏部無し) Evviva concordi nel suono e nel canto Barberis神父のため